メータオ・クリニックでは設立以来、無料で診療を提供し続けており、その経費は全て世界中の人々からの寄付により成り立ってます。
メータオ・クリニック支援の会では、継続的なご支援をお願いする賛助会員制度を用意しております。賛助会員とは「1日10円からの支援」を基本とし、年間一定額のご支援をご希望される方を対象としておりおります。
なお賛助会員には総会での議決権はありません。
【一般会員】3,650円/年
【学生会員】1,825円/年
【法人会員】36,500円/年
なお、賛助会員のお申し込みは、登録上、一括払いをお願いいたしております。以下のお申し込みフォームから会員登録のうえ、指定の口座へのお振込をお願いいたします。また、会員の皆さまには、1年毎の更新をお願いしております。会員期間は入会された年の12月31日までとさせていただいておりますが、7月以降に入会の場合は翌年の12月31日までとなります。(入会は年会費の入金をもって完了となります)
会員の皆様にはメータオ・クリニック支援の会が発行しております「会報メール」をお送りしています。メータオ・クリニックの支援の会の活動を継続的に見守っていただければ幸いです。
総会での議決権を有する正会員につきましてはWEB上でのお申し込みは受け付けておりません。正会員にご興味のある方は「お問い合わせ」よりお知らせください。
【正会員】7,300円/年
JAMではグローバルフェスタやミャンマー祭、その他ミャンマー関連のイベントに出展し、活動の紹介をしてます。そんなイベントのお手伝いをしてくれるボランティアの方を、イベント開催時に募集してます。お手伝いは1日でなくても、半日でもあるいは1時間でも歓迎です。facebookやXなどでイベント出展をお知らせしますので、ご興味のある方は是非JAMのfacebook/Xをフォローしてください、ボランティアさんは大歓迎です。
メータオ・クリニック支援の会の日本事務局で活動するスタッフは、みな自分の勉強や仕事を持ちながら、自分自身のできる範囲でスタッフ同士も助け合いながらの活動を行っています。自分の力が発揮できそうなところで、それぞれが活躍しています。
現在日本事務局のスタッフは東北から沖縄まで日本全国におりますが、月に一度の定例会やスタッフ同士の打ち合わせはZoomなどのオンラインで実施しており、居住場所に制約はありません。
困っている人の役に立ちたい、自分の専門分野を広げたい、海外ボランティアに興味がある、将来海外でボランティアに従事したいなど、少しでもご興味をお持ちでしたらぜひご連絡をください。医療関係の仕事でない方も歓迎です。
ミャンマーを身近に感じ、そして様々なバックグランドの仲間ができる、面白い体験が待っています。
また、派遣スタッフとして活動をご希望される方には、日本事務局のスタッフとして会の活動を経験していただき、その後に現地で活動していただくことにしておりますので、まずは日本事務局のスタッフとしての参加をお願いしております。
NPO法人 メータオ・クリニック支援の会
Japan Association for Mae Tao Clinic(JAM)